JA-Translator
Moderator
【通話料と通話時間のリアルタイム表示】@テンプレートストア
※テンプレートストアのリンクはMacroDroidアプリで開けます。通話開始で「通話料の概算」「通話時間(秒数)」をリアルタイムに表示します。
ToolFree フリーダイヤル0120通話の場合は除外します。
【初期設定】
1. ストップウォッチの名前「CallingTimeWatch」を付ける。
(名前は何でもok)
2. 料金の課金単位(単位ごとの通話代)を設定する。
例: 「30秒毎に22円の課金」なら、
変数「UnitSeconds」に30と秒数で入力。
変数「UnitCharge」に22を入力する。
3. 話し放題が適用される家族や、通話料が高額になる特別な番号(例:0570など)は「HideList」に電話番号をエントリー(文字列で)登録する。(料金が非表示になります)

【動作】
1. 通話開始トリガーで、
2. ストップウォッチがスタート。
3. カウント停止ボタンを表示。
4. フローティング文字で「料金」と「経過時間」を表示。
5. 通話終了トリガーで全て停止。
もしくは停止ボタンで表示を停止(通話は切れません)。
6. ダイアログで概算を表示。
詳しい手順:【通話料と通話時間のリアルタイム表示】

実行時の画面サンプル
