ありがとうございます!MacroDroidのアラームアクションではたぶん無理だと思います。
私が知っている中でアラームを細かくの制御できるのはTurboAlarmです。
プラグイン機能を使うとMacroDroidから設定が可能なので試してみてください。
![]()
Turbo Alarm: Alarm clock - Apps on Google Play
Taste your new wake-up. Finally, the ultimate alarm clock.play.google.com
ありがとうございます!私も検証しました。
アクションの間に、待機(遅延)を入れたら、可能でした。
待機を入れないと、一つ目の最初のアクションしか作成されませんでした。
View attachment 7242
View attachment 7243
そういう理由があったんですね私がTurboAlarmをおすすめしたのには訳があります。アラームのセットだけでしたらMacroDroidのアラームアクションで問題ないかもしれません。
しかしGoogleの時計アプリを使ってもMacroDroidのアラームアクションでは繰り返しのアラームを無効にする事はできません。
この事象について開発者に不具合報告をしていますがMacroDroidはインテントを送信するだけでそれを受け取るアプリ側の作りで動作は変わってしまうとの回答をもらっています。
こうした事からアラームを細かく制御したいならTurboAlarmのプラグイン機能を使うのが一番だという結論に達しています。