FAQ よくある質問

Status
Not open for further replies.

JA-Translator

Moderator

●本家の英語セクション FAQ (English)


●日本語​

(更新日:2021年12月14日)
フォーラムで同じような質問が繰り返されるため、よくある質問をFAQにまとめました。
フォーラムを初めて利用する方は、最初にこのFAQに目を通すと良いと思います。

目次:​

1. 複数のトリガー動作について
2. マクロの条件と「子条件」の違い
3. ルート化必須とは?そのアクション
4. 非ルート化とプラグイン
5. 常駐表示の通知を消したい
6. 現在の設定値(音量、明るさなど)の保存と再利用
7. 変数の使い方
9. MacroDroidが機能しない
10. 旧バージョンのAPKをダウンロードする
11. マクロの実行を確認する
12. MacroDroidアプリのプロ版は有料なの?
13. Huawei や Xaomi で動作しない
14. 画面OFFアクションと指紋ロック解除
15. MacroDroidアプリをアンインストールできない
16. スマホ起動時にMacroDroidが起動しない


1. Q: 1つのマクロで複数のトリガーがある場合、どのように動作するのか?​

A:複数のトリガーがある場合は常に「論理OR」(どれか1つのトリガー)として処理されます。 トリガーは、該当するイベントが発生した時点でマクロ(一連のアクション)を実行します、つまり1回限りのイベントです。「状態」の判定を組み合わせたい場合は「条件」を追加してください。

複数のトリガーがある場合、トリガーA、B、Cのどれか1つが合致した場合にマクロ(一連のアクション)を実行します。トリガーと条件を組み合わせれば、より複雑なパターンを実現できます。


2. Q: マクロの下部にある[条件]セクションに追加する条件と、トリガーやアクションの中でぶら下げる「子条件」の違いは何ですか?​

A:[条件]セクションにある条件は、そのマクロ全体に適用される条件です。条件が満たされた場合にマクロを実行します。「条件が一致しない場合に、マクロを実行しない」という設定も可能です。

トリガーやアクションの中で項目の下に「子条件」としてぶら下げた条件は、その1つのトリガーやアクションのみに適用されます。子条件を追加するには、マクロ編集画面で項目をタップしてメニューから「条件を追加」を選択します。


3. Q: 一部の機能が「ルート化が必須」として表示されているのは?​

A:MacroDroidの一部のアクションでは、スマホ機器へのルートアクセスが必要です。 スマホ機器がルート化されていない場合、Androidプラットフォームで(MacroDroidなどアプリから)機能を呼び出すことはできません。
これはMacroDroidの制限ではなく、Androidの仕様による制限です。 Androidのバージョンごとに、さまざまな機能の動作の許可/不可があり、「Androidバージョンでは動作するが、新しいバージョンでは動作しない」こともあり、その逆も同様です。

ルート化(ルート権限を取得したデバイス)を必要とする機能には、GPS/位置情報モードの切り替え、モバイル通信の切り替え、
バッテリー節約モードの切り替え、スマホ機器の再起動/シャットダウン、通話への応答、アプリの通知設定の調整、アプリの強制終了、機内モードの切り替えなどがあります。


4. Q: 非ルート化(ルート権限を取得していない)のスマホ機器で、ルート化必須のMacroDroid機能を使用したい場合は?​

A:スマホ機器をルート化できないか検討してください。ルート化の手順は、通常かなり簡単な操作であり難しくありません、ほとんどの一般的なスマホ機器の場合、GoogleまたはXDAフォーラムなどのフォーラムで手順が紹介されています。

スマホ機器をルート化したくない場合は、Google Play で入手できる「Tasker / AutoInputプラグイン」の使用を検討してください。 このプラグインはMacroDroidから呼び出すことができ、他のアプリやAndroid UI(アプリ設定など)用に基本的なUI操作を組み込めるようになります。


5. Q:ステータスバーにMacroDroidアイコンを常駐表示を消したい。​

A:Android 8+以降のスマホ機器で、通知を非表示にする方法は、通知を長押しして永続的に通知チャネルを無効にすることができます。
それより古いスマホ機器の場合、推奨される手法は、通知バーの設定を(MacroDroid設定を介して)編集し、通知の優先度を「最低」の値に設定することです。 ほとんどの場合、これにより永続的に通知アイコンが削除されます。 アイコンを強制的に非表示にする方法もありますが、強くお勧めしません。この強制非表示すると、MacroDroidの実行において頻繁に問題を引き起こす可能性があるため、使用しないでください。


6: Q: 現在の音量レベルを保存して再利用できますか?​

A:はい。変数の「数値」タイプで、変数の構成画面で「任意の式」を選び、[3つの点]マークからマジックテキストを使用できます。使用できるマジックテキストは「数値で設定できるもの」(ボリューム、明るさ、日付など)です。マジックテキストから引用した機器の設定値を変数に保存することができます。 この変数の値は、後で音量レベルを復元するために使用したり、再利用ができます。


7. Q: 変数とは?使い方は?​

A:変数は、特定の値を保存しておける単なる「箱」(コンテナ)です。 保持できる値のタイプは、テキスト文字列、整数、小数点のある数字、真偽値(true / false)です。

変数は、さまざまな用途に使用できますが、簡単な例は次のとおりです。

例1: 特定の状態を識別して保存しておけます。例えば「home」(家)という名前の真偽変数に、在宅時には「true」を、外出時には「false」を設定(保存)しておきます。 この状態の判別の変数を参照すれば、他のマクロの条件(在宅時/外出時)として使用できます。

例2:カウンターとして使用できます。例えば、マクロを実行するたびに、整数の変数を1つずつ増やすナンバリングやカウンターとして使用できます。

例3:マクロ実行時にユーザーに入力を求め、その値を変数に保存しておき、他のマクロで使用できます。
例えば、ユーザーにテキストの入力を求め、変数に保存します。その後その変数値をメール本文として「メール送信」アクションで使用します。

例4: 「数値」の変数ならば計算が可能です。を実行できます。例えば、時速マイル(mph)の値がある場合、10進数の変数と式を使用して、時速キロ(km/h)に変換(計算)できます。

変数は、値や条件の保存や取得など、あらゆる種類の用途に使用できます。 変数値の設定(保存)は、手動入力か、事前にユーザー定義として設定が可能です。


9. Q: MacroDroidの機能が私のスマホ機器で機能しません。​

A:まず、必要なアクセス権限がMacroDroidアプリに付与されていることを確認して、マクロが正しく構成されていることを再確認してください(そして、その機能がどのように/何をするのか動作を理解してください)。

その後、なおも解決せず問題がある場合は、フォーラムのヘルプやトラブルシューティングで、なるべく詳細を含めて質問を投稿してください。問題の解決に、誰かがヘルプやアドバイスを提供してくれることを願っています。


10. Q: 以前の古いバージョンのMacroDroidのAPKはどこでダウンロードできますか?​

A:以前にGoogle Paly ストアで公開されていた古いバージョンは、以下の「APK Pure 」サイトから入手できます。
https://apkpure.com/macrodroid-device-automation/com.arlosoft.macrodroid/versions


11. Q: マクロが実行中/保留中かどうかを確認するには?​

A:マクロには開始と終了があります。マクロ内の指定したアクションを上から順番に実行していきます。 イベントに応じて条件を満たした時にトリガーされ(マクロが開始)、そのマクロ内の全てのアクションが実行を終えたときに、そのマクロは終了です。
マクロはプロセスでもステータスでもプロファイルでもないため、実行の処理中のように実際には「アクティブ」という状態はありません。

マクロの開始と停止を追跡する必要がある場合は、マクロの最初と最後に、次のようなアクションを追加してください。 例えば、最初のアクションで、「実行確認」という名前の変数に値 trueを保存する、最後のアクションで変数「実行確認」に値 falseを保存する。これで変数「実行確認」を読めば、実行完了を確認できます。


12. Q: MacroDroidのプロ版は有料なの?​

A:MacroDroidは、私(開発者)が人生かけて(全身全霊を込めて)長年にわたり開発してサポートを提供してきた努力の結果と成果です。 ご存知ないかもしれませんが、アプリ開発者として独立して生計を立てることは非常に難しく、家族を養うためにも、生計を立てるために他社でフルタイムで働きながら、MacroDroidの大部分は、私の空き時間を使って開発作業を進めてきました。

プロ版へのアップグレードを購入いただくことで、私への個人的なサポート支援となります。アプリが今後も安全に使えるように常に改良や改善を続け、継続的な開発およびアップグレードへの道が開けます。私の目標としては、すべての作業時間をMacroDroidだけに捧げたいと考えています。それを実現するためには十分なダウンロード数とユーザーのアップグレードが必要です。

また、GooglePlayストアでMacroDroidの高評価5つ星のレビューを残してくれることも大いに助かります。このアプリを気に入ってくれたら、FacebookやSNSで友達や家族に広めてください。 アプリを成長させることができれば、それだけでも全てのユーザーにとってもメリットがあります!


13. Q: Huawei や Xaomi または同様のスマホ機器を使用していますが、MacroDroidが正常に動作しません。​

A:Huawei P8 Lite などの一部のスマホ機器で、アプリをバックグラウンドで実行するためには、MacroDroidを保護されたデバイスとして設定するか、特別なアクセス権を付与する必要があります。 再起動時にアプリを自動起動するための追加の設定が必要な場合もあります。

このような機器に依存する特別な問題は、標準的なAndroid機能の範囲外であり、メーカー独自の特別な機能に起因します。問題が発生した場合は、メーカーやモデルを調べて、特殊な動作や機能が存在するか確認することをお勧めします。

メーカー(ベンダー)独自の設定を検索するのに役立つ情報リソースがあります:https://dontkillmyapp.com

フォーラムの【Huawei や Xaomi などデバイス固有サポート】も参照ください。


14. Q: 画面OFFアクションを使用すると、指紋リーダーでスマホ機器のロック解除をできません。​

A:これはAndroidの問題ですが、Googleは「WorkingAsIntended」としています。
スマホ機器がルート化されている場合、MacroDroidは電源ボタンの押下を偽って画面をOFFにするため、指紋のロック解除は引き続き動作します。詳細については、下記を参照してください:
https://issuetracker.google.com/issues/37068692

15. Q: MacroDroidアプリをアンインストールできない​

A:システム設定で「デバイス管理アクセス」でMacroDroidを有効にしていた場合、アンインストール操作がロックされており、アンインストールできません。(「デバイス管理」を有効にする時点でこれについての警告が表示されているはずです)
MacroDroidアプリをアンインストールするには、スマホ機器本体のシステム設定の「デバイス管理アクセス」でMacroDroidを無効にしてから、通常どおりにアンインストール操作する。またはMacroDroidのホーム画面のドロワーメニューから「アンインストールする」を選択すれば、全ての自動処理されてMacroDroidをアンインストールすることができます。


16. Q: スマホ機器の起動後にMacroDroidが起動しない​

A:ほとんどのスマホ機器では、スマホ起動後に自動的にMacroDroidが起動します。
ただし、一部のスマホ(つまり、一部のXiaomiのスマホとか)では、「デバイス設定の追加設定」が必要です。
(詳しく情報が必要ならインターネットで検索してください)

フォーラムの【Huawei や Xaomi などデバイス固有サポート】も参照ください。
 
Status
Not open for further replies.
Top